8t's BBR

よくつまったあれこれをメモ

【対策】基本情報技術者試験で出そうな頭字語【FE】

ふと思い立って基本情報技術者試験を受けることになっていたのですが、
そろそろ対策しとかないと怖いぞと思って最近勉強していました。

何よりの心配は午前で知らない頭字語が出まくってどうしようもないパターン。
真面目に覚えようにもいろんなジャンルから出るので、ごちゃごちゃに・・・。


ってことで、今回は重要そうな頭字語をひたすら並べます。
深い説明までするときりがないので、簡単な補足説明だけ。
あと、網羅はさすがにできません。多すぎ。

あれ、これなんやったっけって時のカンニングに。

テクノロジ系

LIFO (Last In First Out) : 後入れ先出し。スタックはこれ。
FIFO (First In First Out) : 先入れ先出し。キューがこっち。
LRU (Least Recently Used) : 一番最後に参照されたものを追い出す。
LFU (Least Frequently Used) : 一番参照された数が少ないものを追い出す。

RISC (Reduced Instruction Set Computer) : 1つ1つの命令を簡単にしたもの。
CISC (Complex Instruction Set Computer) : 1つ1つの命令は複雑だが高機能。

CPI (Clock cycles Per Instructions) : 1命令あたり何クロック必要か
MIPS (Million Instructions Per Second) : 1秒に実行できる命令数。Millionなので100万単位。

ROM (Read Only Memory)
RAM (Random Access Memory)
DRAM (Dynamic RAM) : 主記憶装置に。リフレッシュ必要。メモリといったら基本これ。
SRAM (Static RAM) : キャッシュメモリに。フリップフロップ回路使ってる。
RAID : 複数のハードディスクを仮想的に1つにまとめる技術の代表例。

OSS (Open Source Software)
NFS (Network File System) : ネットワークを使って分散ファイルシステムを構築。

LAN (Local Area Network)
WAN (Wide Area Network)

--------------------------------[プロトコル]-----------------------------------------
HTTP (HyperText Transfer Protocolo)
HTTPS (HTTP over Secure) : HTTPを安全にしたもの。
FTP (File Transfer Protocol) : ファイル転送サービス。転送用と制御の2ポートもち。
SMTP (Simple Mail Transfer Protocol) : メール送信
POP (Post Office Protocol) : メール受信
NTP (Network Time Protocol) : コンピュータの時刻合わせ。
SNMP (Simple Network Management Protocol) : サーバーなどを監視・制御。2ポート有。
ARP (Address Resolution Protocol) : IPアドレスからMACアドレスを知る。
DHCP (Dynamic Host Configuration Protocol) : 動的にIPアドレスを割り当てる。
------------------------------------------------------------------------------------

CGI (Common Gateway Interface) : HTMLだけでは記述できない動的ページを作成。
MIME (Multipurpose Internet Mail Extension) : メールに画像とかファイルを添付する。
DNS (Domain Name System) : ドメイン名とIPアドレスの対応を管理。

SSL (Secure Socket Layer) : WWWやFTPなどのデータを暗号化して送受信する。
SPF (Secure Policy Framework) : 送信元をIPアドレスドメイン認証。なりすまし防止。


マネジメント系

RFI (Request For Information) : 情報提供依頼書。発注側がベンダ側に依頼。
RFP (Request For Proposal) : 提案依頼書。これも発注側がベンダ側に依頼。RFIの後に。

CASE : 開発支援ツール。上流(E-R図など)、下流(プログラミングやテストなど)がある。

PMBOK : 目標達成のための知識体系。
WBS (Work Breakdown Structure) : プロジェクトを細分化、トップダウンの階層図で表す。

SLA (Service Level Agreement) : サービスレベルを決める合意書
SLM (Service Level Management) : サービス水準の維持向上に努める活動のこと。
ITIL (Information Technology Information Library) : ITサービスの提供のベストプラクティス。

MTBF (Mean Time Between Failure) : 平均故障間隔
MTTR (Mean Time To Repair) : 平均修理時間

ストラテジ系

EC (Electronic Commerce) : 電子商取引
SWOT : 自社の現状をStrength,Weakness,Opportunity,Threatに分けて分析。
PPM (Product Portfolio Management) : 横軸にシェア、縦軸に市場成長率で分析

BPO (Business Process Outsourcing) : コアビシネスに集中。あとはアウトソーシング
BPM (Business Process Management) : ビシネスプロセスマネジメント
BPR (Business Process Re-engineering) : ビシネスプロセスをデザインし直す
SFA (Sales Force Automation) : 営業重視ってこと
PBP (Pay Back Period) : 投資がどれだけの期間で回収できるかを算定
SOA (Service Oriented Architecture) : 業務の一部をサービスとして実装。それらでシステム全体を構築。

ERP (P:政治,E:経済,S:社会,T:技術) : 業務情報を把握し、経営資源の最適化
SCM : サプライチェーンをネットワークで結び、チェーン全体を最適化
MRP (Material Requirements Planning) : 資材所要量計画。
EIP (Enterprise Information Portal) : 企業内情報ポータル
CSF (Critical Success Factors) : 主要成功要因
KPI (Key Performance Indicator) : 重要業績評価指標
KGI (Key Goal Indicator) : 重要目標評価指標
CSR (Corporative Quality Management) : 企業の社会的責任。
TQM (Total Quality Management) : 総合的品質経営。
BCP (Business Continuity Plan) : 災害などのリスク発生時に重要業務が中断しないこと
PTS法 : 各作業の正味時間を分析する方法の1つ
IFRS : 国際財務報告基準
NDA : 守秘契約